SS【BL注意!!】
月乃飛鳥様に差し上げ物。保存転載は月乃様のみどうぞ。
自宅っ子のバクオング(♂):篠ノ雨と月乃さん宅のニューラ(♂)さん。
『軍人企画』さんで知り合い、有難い事にお付き合いして頂いております。
・・・リバカップルです^^
読む覚悟がつきましたら続きよりどうぞ。
書いてなくてスミマセンっ。(だってネタが無いんだ・・・死
月乃さんからのバトーン回答っ。
答え易そうだったのでせめて此れだけは…っ!!
『ホラーバトン』
Q1:怖いのは平気な方?
A.そこそこ平気(出てきたらビックリするとは思うけど)
Q2:幽霊を見た事がある?
A.・・・無いかな?父親の生霊(多分)は見た事あるけど。
修学旅行で清水寺行った時、友達が清水の舞台下で足掴まれて硬直した時も見えなかったしなぁ。
Q3:お化け屋敷に行くのとホラー映画を見るのとどっちが恐怖?
A.お化け屋敷はビックリ。日本のホラー映画はぞわぞわ。洋物は・・・。
結論)日本のホラー映画の方が怖い。
Q4:死後の世界を信じる? また、死んでもし幽霊になってしまったら何をする?
A.YES。だって母の実家は、お盆なったらご先祖様ちゃんと合図して還って来てるし。ん~世界は無くても、『死後』はあると思ってます。
幽霊なったら・・・ん~観光とか。地味に立ち読みとか。
まぁ迷惑にならない内に昇りたいけど。
Q5:死んだらキレイなお花畑が出てくると思う?
A.普通の光景が見えてるんじゃないかなぁ。
Q6:death noteを拾いました。どうする?
A.あれま。如何しましょう。・・・死神と仲良くなる・・・じゃ駄目ですか?
Q7:幽霊が目の前に!でも、その幽霊は自分の理想の人だった!!
A.スミマセン、自分の理想自体が良く判りませんっ。
・・・取り合えずお茶とお菓子出して、話聞いて・・・お線香でもあげるかな。
Q8:自分の部屋に幽霊が住みだした!!でも引っ越すお金はない!どうする?
A.話通じる相手だったらウェルカム。話通じるんなら怖くないね。
通じなかったら・・・そん時はそん時。
Q9:自分ちに実はずっと使われてない井戸があったら!?
A.取り合えず蓋、かな。
自分とこの墓所には現役の手押しポンプの井戸あるけど(笑(ト■ロの
大人も子供も皆やりたがる^^
Q10:着信アリのように自分にもその着信が来た…!!!
A.あいやー困ったなー。取り合えず身辺整理はしておくか・・・。
携帯のメモリは消しておかんと迷惑掛かるし。
Q11:あ、あなたの後ろに何かいますよ。
A.居ても見えないんだわ。御免ね?
Q12:ジェイソンとフレディ。どっちを味方にしたい?
A.フレディ見た事ないんだよなぁ・・・。
Q13:幽霊と生身の人間。どっちが恐い?
A.人間でしょ。幽霊の元だし。
Q14:最後にバトンを回す人を3人。
A.・・・・・・ゴジユウニオモチカエリクダサイorz
(友達いねぇー^^;)
淡白だなぁ自分っ!!
期待外れだったら御免なさい月乃さん・・・orz
あ。そうだ。
探検隊(時の)を買いました。
ちまちま進めてます。
ミズゴロウ(♀)とヒノアラシ(♂)です。
正直依頼の方を解決したがる癖をなんとかしたいです。
本編がすすまねぇorz
如何しよう。
小説書きたい。
軍人企画さんの。
書きたい話とか、書きたい場面とか、いろいろあるんだけれど。
一番書きたい篠ノ雨の恋人さんとの話になるとな・・・
只今篠ノ雨、ネガ海溝に落っこち気味orz
だーってもうさぁ、いろいろ考え過ぎてボロ泣きしてんだもんよー篠ノ雨が。どーしろと。
他では泣かない奴ですが、恋人さんに関しては別。
コイツが本気で心底好きになった人だから。
“欲しい”と言って手を伸ばせる人は強いと思うね。
“あげる”のは簡単なんだ。己の身を削るにしろ何にしろ、篠ノ雨にとっては。
“欲しい”って言う方が難しい事。
相手を閉じ込めるのを、何より嫌がる奴だから。
「好き」も「愛してる」も、自分の想いが負担になるかもと思って、抑え込む様な莫迦です。
書いてて楽しいのは親子話なんだがな^^
親馬鹿ですが、月乃さん宅の息子さんとの間に出来たゴニョニョっ子が可愛いんだ^^おにょこおにょこ。
因みに名実共に篠ノ雨がおかーさん。
(女体化もね、幼い頃に精神壊された事が幸いしてか抵抗無いんだ、この息子)
でもこれもね、あんまり深く考え過ぎるとまたネガ海溝に片足突っ込むから(篠ノ雨が)。自重自重。
せめて日常の一コマみたいなのは、気楽にスコーンと書きたいなぁ。
ノリ良く、テンポ良く、がモットーで。
先生方も決定して、ドキドキですね~。
てか・・・ね、文章かかんとね。
サボってる訳じゃないんだが・・・未だに頑張ってるんですよ。
篠ノ雨&祝の実在っ子計画を・・・・・・orz
た、頼むから呑気と慎重逆に出てくれ!!
篠ノ雨側には呑気がぼこぼこ生まれるし、祝の方は慎重が生まれてるんだ!!
個体値は良いのになぁ。
んでもって貯水特性にする!!
祝の苦手タイプを考えると、どうしても水系ポケにしたかったんだもん・・・。
正直チョンチーと迷ったさ!!
でも。
チョンチーは水が無いと駄目なんだよう;;
抱っこ出来ないんだよう;;
ウパーも抱っこして寝れないけど、ハグハグ出来るもん。
手ぇ無いから食べさしてあげるんだ。
でもポフィンに齧り付いてるとこ想像すると悶える。
お昼・・・購買競争には負けてまう・・・orz
ドータクンだから足は遅い・・・orz
お弁当作って行こうかなぁ・・・。
・・・・・・ところで、動物使役学のパートナーって、一年生はどーゆー風に決めていくんだろう・・・。
二年生三年生はもう既に一緒に居るけれど・・・一年生はまだ持って無いんだよなぁ。
一番初めの授業でモンスターボール持ってゲットしにいくのかな・・・。
それとも学園内での飼育場?みたいな所でお見合いかな・・・。
もしくは運命のくじ引き?
軍人企画さんの未だ生き残っているSNSも、そろそろ治まりつつあるので・・・。
この辺でそろっと篠ノ雨の事でも。
注:どちらかと言えば裏話。
企画SNS内でも晒さなかった篠ノ雨の内面です。
折角のSNS交流でしたのに、性格・・・と言うよりもコイツの考え方の所為で、弱味を晒せなかったのです。
続きから、どうぞ
特殊攻撃クラスの一年生。
記憶喪失してるけど暢気だよ。ほけほえだよ。
特技は天候を読む事。
お菓子好きー。
甘い物苦手な性格の筈にも関わらずうまうま食べる。
参考台詞:
「はひ~。洗濯物危機一髪でしたよー」(直後どしゃ降り)
「雨上がりの空気はまた格別ですね~」
「ぅぬ~・・・なんであたし高い所がダメなんですかねぇ・・・。こういうのをヘタレと言うんでしょうか・・・(しょげっ)」
お友達出来るといいなぁ・・・。
先輩方とも仲良くなりたい・・・っ!!
と、言うか。
・・・軍人企画さんで(一方的に)知っている方がわさわさいて、うはうはです。
出席番号・・・アリアの方に挟まれてた時は画面の前で吹いたさ^^
・・・さて、この子の原型相棒何にしよう・・・。
リーシャンにして鐘鈴コンビも捨てがたい・・・。
浮けないからって地面をちとちと歩くゴーストタイプも捨てがたい・・・。
もふもふけもけもも捨てがたい・・・。
な、や、む。